皆さんは信頼でいる人は何人いますか??
僕は、家族と同僚と親友数人ぐらいです。
僕の身近な人でも、「信頼できなくて素を見せれない。」「あそこの病院一回行ったけどどうも信用ならんなー。」っていう人がいます。
でも、それって当たり前なんです。
最初の信頼関係なんていうのは、誰でも0なんです。
信頼できませんという感覚は大正解なんです!
心理学では、信頼関係の構築を「ラポール形成」(フランス語で懸け橋)と言います。
「心が通い合っている」「心の悩みを打ち明けられる」という状態になるまで、3ヶ月〜数ヶ月かかると言います。
新卒で就職して、1ヶ月、2ヶ月たっても職場に馴染めない人、それは普通なんです。
職場の人が悪いわけでもなく、自分自身が悪いわけでもありません。
少しづつ関係を築いていけばいいんです。
そして、信頼関係というのは、お互いが築いていくものなんですね。
お互いに信頼という積み木を積み上げていくものなんです。
相手ばかりが積み木を積み上げてくれるものではありません。
自分が積み上げるから、相手も積んでくれる。それが信頼関係なんです。
人間関係がうまくいかない人は、自分で積み木を積む努力をしないまま、相手のせいにしていることがよくあります。
特に「医師ー患者」の関係性においては、「信頼関係の構築は医者が全部やってくれるだろう」と思っている人が少なくありません。
それは、職場、恋愛、家庭内でも同じなんです。
「上司が何もしてくれない」「夫(妻)が何もしてくれない」「彼氏(彼女)が何もしてくれない」
と相手を責める人がますが、自分はどれだけのことをしてあげれているのでしょうか??
一度こんな話を載せました。『自分の出したことは返ってくる!?』
これと同じで、まずは自分が相手に与えないと相手もしてくれないということなんです。
まず自分が心を開くから、相手も心を開いてくれる。
まず自分が積み木を積むから、相手も積んでくれる。
そうして信頼関係は築いていけるんですね!
信頼関係は、共同作業です。
人言関係がうまくいかない場合、信頼関係がうまくいかない場合、相手が全部悪いことなんてないんです。
心の扉を開けるのは自分自身だけなんです。
だからこそ勇気を持って心を開くのが大切なんです。
僕も人見知りで、初めていく場所がとても苦手でした。
小さい時に通っていた習い事や、天理教の行事など、
しかし、何回も行くにつれて楽しくなっていきました。
そこにいた子とも仲良くなりました。
信頼関係、人間関係を築いていくのは時間がかかりますが、受け身になるのではなく、
自分から相手に与える努力をして、解決していきましょうね!!!
コメント