皆さんは、今の仕事に満足していますか??
好きな事を仕事にしていますか??
最近SNSで、「好きなことで生きていく。」「好きを仕事にしよう!」
などなど、こういった動画が流れてくることがよくありますが、好きなことで仕事を選ぶのは、NGみたいです。
なぜなら、期待し過ぎてしまうからなんです。
自分が思い描いているそのまんまの仕事なんてこの世に無い。っていう事を前提に仕事を選んだほうがいいんですね。
天才的な成功者っていうのは、過去を美化しがちで、何事もうまくいっているような言い方をするんです。
実際に、
- 沢山の名画を残した「ゴッホ」は絵が好きだったのではなく、宗教に興味があったようなんです。
- 世界的ブランド、シャネルを立ち上げた「ココ・シャネル」も歌手になりたかったそうなんです。
- 革命家の「ナポレオン」は小説家になりたかったんです。
この人たちが好きを仕事にしていたら、今世まで名前なんて残っていなかったかもしれません。
最初は、好きではなかったことでも圧倒的に得意なことで、大きな結果が出たり、みんなに認めてもらったからこそ、
それを「自分はこれが好きだ」と思い込み、結果的に好きになったんです。
だから、最近流れてくる「好きを仕事にすれば成功する」っていうのは、半分ホントで半分嘘なんですね。
だから好きなことよりも優先すべきなのは、自分が得意な事を仕事選びの基準にしてみてください!!
そして、満足度の高い仕事ランキングでは……….
- 教会で人を導く「聖職者」
- リハビリをサポートする「理学療法士」
- 消防士
- 教育関係者
これらがランクインしていたんです。
これらの仕事の共通点は、「人のためになっている」というところなんです。
人間の脳は、人ためになっている事をすると、脳での満足度や幸福感が上がりやすいんです。
「自分のために、人のためになるべきなんだ」っていう事です。
これを「ヘルパーズハイ」って言います。
人のためになっているなーって感じられれば、
「自分は良い人だ!」「俺は天才だ!!」みたいな感じで自尊心が満たされますし、助けた人とも仲良くなることができて、人間関係も良くなり、どんどん満足感が出てきて幸せに感じることができるんです。
仕事選びって結構悩みますが、好きじゃ無いことでも得意な事を選んで、それを好きになれるように工夫をしていけば、好きな仕事になるんです。
そして、自分の脳が幸せだと感じることができる仕事を選ぶんです。
僕は今寮職員をしていますが、学生の悩み相談を受けて、悩みが無くなりスッキリした顔になった学生を見ると、僕も嬉しい気持ちになります。
このように人のためになる事をすることによって、幸福感や満足感が満たされていくんだと思うんです。
お互いに、「好きを仕事に!!」って言えるような働きをしていきたいですね!!
コメント