『他人事』は『我が事』にすることが大事!

Uncategorized

皆さんは、周りの人で怪我をしたり、よく喧嘩をしていたりする人はいますか??

僕の友達で彼氏彼女とよく喧嘩する人がいるんです。

その友達の喧嘩理由を聞くと、

彼女が男友達と飲みに行ったり、彼氏が彼女に対して言葉遣いがキツくて喧嘩したりと色々あります。

そういう愚痴や悩み事を聞いているうちに、

自分も「気をつけなあかんな。」って素直に思えたんです。

だから僕は彼女とあまり喧嘩をしません。

それは、「他人事を我が事」として受け取っているからなんです。

天理教の神様は「他人事を我が事とするならば、それは我が事になる。」とおっしゃるんですね。

それはカップルの喧嘩だけでありません。

スポンサーリンク

神様は、人として間違っている心遣いや、言葉遣い、行動を見て、

身上(病気や怪我)事情(家族問題、仕事問題)で知らしてくださいます。

周りの人が身上や事情を見せられている時こそ、それを我が事と思って親身に受け取り、

自分自身もそういう言葉遣いをしていないか?

人に迷惑かけていないか?と見つめ直す。

そうすることで、自分自身に大きな身上や事情は起きて来なくなり明るく過ごすことができるんです。

誰かが失敗したり、嫌な思いをしている人を見ると他人事にしてしまったり、

見て見ぬふりをしてしまうこともあるかもしれませんが、

お互いに助け合って、我が事として受け止めて、

世界中の人が明るく過ごしていけることを願っています!!!!

スポンサーリンク

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました