皆さんは、知らなうちに色によって支配されていたってご存知ですか??
実は、普段の生活で、色はとても重要な役割を果たします。
今回は、『青色』についてみていきたいと思います。
青色ってどんな色?
まず青色には、大きく2種類に分けられます。
『ウルトラマリン』『シアン』この2つです。
言語イメージとして、
- 冷たい
- 集中力
- 誠実
- 冷静
- 気品
- 知的
視覚イメージとして、
- スポーツ
- 水
- 空
- 海
心理イメージ(シアン)
- 協調性
- 愛情
- 創造的
心理イメージ(ウルトラマリン)
- 協調的
- 保守的
- 不安定
相手へのメッセージとして(シアン)
- 問題解決をしたい
- 創作活動をしたい
相手へのメッセージとして(ウルトラマリン)
- 協調をしたい
- 目立つことをしたくない
- 落ち着いていこう
こんな感じですね!!
青色は、世界中でも愛されるような色ですし、さまざまな場所で使われるので、人それぞれでイメージも違うんじゃないでしょうか??
シアンのような明るい色と、ウルトラマリンのようなくらい青色とでは、相手に伝わるメッセージも変わってきます。
またこの色も子供に愛される色で、
『トーマス』『ドラえもん』『ジーニー』『ソニック』『ドナルド』
おっちょこちょいですが、みんないざという時に大活躍しているキャラクターでみんなに愛されています。
そういった意味では、協調性があって、不安定で、愛情が湧いてきます。
青色が好きな人の性格??
僕は青色(シアン)は、2番目に好きな色です!
- 青色(シアン)が好きな人の性格として……….
- 協調性を大事にしながら意見が言える
- 優しく愛情が深い
- 自分を上手に表現できる
- 人と争うことが少し苦手
シアンのような鮮やかな青が好きな人は、自分を表現するのが得意で、自立心の強い人です。
青が好きな人は協調性があり、規律を守る礼儀正しいタイプです。
シアンのような明るい青が好きな人は協調性を守りながら、自分の意見も言えます。
思いやりの心があり、人付き合いが苦手でも人とはしっかり関係性をつくれます。
- 青色(ウルトラマリン)が好きな人の性格として………..
- 全体の調和と協調を大事にする
- 保守的なところがある
- 計画を重んじて、衝動的に行動しない
- 自分の意見より他人の意見を尊重しがち
青色の中でも、ウルトラマリンのような深く冴えた青が好きな人は、調和と協調性を重んじる人です。
争いごとを好まず、自分より他人に合わせてしまいます。
新しい挑戦に対するリスクを高く見積もる傾向があり、保守的な考えを持つ人も少なくありません。
突発的に行動することが少なく、計画的に物事を進めます。
知的なので、調整する仕事が向いています。
青色はどんな効果をもたらすのか?
- 集中力を高める
- 沈静効果がある
- スポーツ選手の味方
1、集中力を高める
子供の学習効果を上げるには、子供部屋を寒色系でまとめるといいでしょう!
青色のリラックス効果に加え、集中力もつきます。
青単色になると、効果が期待できませんので、部屋が明るくなるように、白をベースにした部屋にするといいと思いますよ!
誰でも青い部屋がいいっていうわけではありません。
一番いいのは、個々の性格に合わせた長所を伸ばす部屋がいいんです。
青色は、創造性を伸ばしたい、集中力を高めたい人にはおすすめです!!
2、沈静効果がある
青色には、体を落ち着かせる、脈拍を緩く自然に落ち着かせる沈静効果があります。
布団やパジャマを明るい青色に使うのは好ましいです。
子供部屋同様、白と組み合わせて、さわやかなイメージを強調しましょう。
濃い青色は、逆効果になる可能性がありますし、体感温度を下げる効果があるので、冷え性の人はあ気をつけてください。
3、スポーツ選手の味方
例えば、陸上競技場のトラックは、長い間赤レンガ色をしていましたが、
2000年代になって青のトラックを見かけるようになってきました。
青の効果で選手はリラックスして走れるといいます。
また、青は視線がブレないで安定する効果も期待できます!
青のトラックにすると、好記録が出やすいといわれています。
また、野球でも茶色のミットよりも青色のミットの方が投げやすいといいます。
青色は、認知機能を高める効果があり、コントロールに自信がないピッチャーは青色のミットでコントロールがつきやすくなるといわれています。
以上、青色でした。
投稿してほしい色があったらコメントくださいね!
コメント